コース紹介

和歌山市の広瀬・宮前・高松・宮地区で、小・中学生の個別指導・塾をお探しの方

1996年の創立です。色々なタイプの生徒さんを指導してきましたので成績アップには”自信”があります。

   

咲花塾長最新ブログ

小学生コース


桜ロゴ「個別指導コース」の授業について


算数の楽しさを感じ、算数に自信をつけたいお子様にお勧めのコースです。

学校の学習進度に合わせて学習します。
講師の指導+ プリント学習で定着をはかります。
宿題のわからないところもわかるまで教えます。
算数が得意な生徒はどんどん先に進むこともできますし、つまずいてしまっている生徒は、 基本からゆっくりと進めながら算数の土台を固めていきます。
また、中学での学習につながるための〝基本“を指導します。
中学校の学習は、小学校で習ったことが理解できているという前提のもとに始まります。
だからこそ、小学校の{基礎}が重要になってきます。

子供たち指導

桜ロゴ 対象学年 桜ロゴ 時間数(週) 桜ロゴ 月謝(税込) 桜ロゴ 年間教材費 桜ロゴ 必修指導科目
桜ロゴ3年生・4年生 90 分×週1 回 11,200 円 5,500 円 算数・国語 算数
(時間がある時に国語をします)
桜ロゴ5年生・6年生 120 分×週1 回 12,100 円 5,500 円 算数・国語 算数
(宿題で国語テキスト)
桜ロゴ5年生・6年生 120 分×週2 回 19,800 円 8,000 円 算数・国語・英語 算数+国語・理科・社会から選択
6年生:算数+英語・時間がある時は理科・社会(国語宿題)

入会金:8,000 円
講習会後の入会は無料

中学生コース


中学生コース

桜ロゴ「個別指導コース」の授業について


中学1 年生

中学1年生の初めのスタートダッシュが3 年間の成績を決めると言っても過言ではありません。 勉強のやり方を身につけ、習慣化し、部活と勉強が両立できるように指導していきます。 予習をして、学校で復習になるように進めていきます。

中学2 年生

中学2 年生から入試に出てくる問題が沢山でてきます。春・夏・冬の講習に1 年、2 年の復習をしっかり 学習することで、1 ランク、2ランクの公立高校をめざすことができます。通常授業では、学校の問題集 を中心に行う、又は、先取り学習のほうが良いと判断した生徒さんには予習をおこないます。 個別指導ですから、生徒さんの実情に合わせて指導いたします。

中学3 年生

いよいよ中学3年生=受験生になります。通常授業では、生徒さんに合わせて予習中心又は、復習中心に 授業をすすめます。 春・夏の講習では、1 年・2 年の復習と実力テストに向けての授業をおこないます。 この実力テストの点数で受験する学校が決まると言っても過言ではありません。

定期テスト対策

テスト2 週間前から通常授業に+1 時間(計3時間)と別の日に3 時間×3日をとっていただきます。 学校の問題集、白プリント3 回復習、塾のテキストを範囲まで、過去の問題など全力で指導し、成績アッ プになるように努めます。
これも、生徒さんの学力に合わせて個別にカリキュラムを組み指導いたします。


入試対策

・開校しました平成8年からの過去の各中学校の復習及び実力テストのデータが
豊富にありますので、テスト前に学習します。
・徹底した和歌山県の過去入試問題の解説
・10月の第1週から3月第1週の各土曜日10時~13時入試特訓講座
(京都大学・工学部出身の理系のエキスパートが指導を行います。)

定期テスト対策

   
     

咲花塾長最新ブログ

 

桜ロゴ コース / 対象学年 桜ロゴ 時間数(週) 桜ロゴ 月謝(税込) 桜ロゴ 年間教材費 桜ロゴ 必修指導科目
桜ロゴAコース
1・ 2 年生
120 分×週2 回 22,000 円 10,000 円 数学・英語 数学・英語
桜ロゴBコース
1・2 年生
120 分×週3 回 25,300 円 17,500 円 数学・英語・理科・他 数学・英語+希望科目
(テスト対策付き)
桜ロゴCコース
3年生
120 分×週3 回 30,800 円 22,000 円 数学・英語・理科+受験用 数学・英語+希望科目
(テスト対策付き)
桜ロゴDコース
3年生
120 分×週4 回 37,400 円 22,000 円 数学・英語・理科+受験用 数学・英語+希望科目
(テスト対策付き)
休んだ場合振替無し

入会金:8,000 円
講習会後の入会は無料



       

桜ロゴ 咲花塾長のご挨拶


咲花塾長
藤田 淳子(ふじた あつこ)




・立教女学院中等部・高等部卒業
・帝塚山学院大学・食物栄養学科卒業
・和歌山市 光陽産業株式会社 入社
(父親の会社・昭和37年 昭和天皇陛下・皇后陛下 御行幸)
・学研CIAスクール咲花教室を運営
(平成8年~平成31年)
・令和1年学研から独立
・学習塾咲花として運営

     
和歌山咲花塾長 藤田 淳子(ふじた あつこ)

     
和歌山咲花塾 鈴木 綾子(すずき あやこ)先生

理科・数学担当
鈴木 綾子(すずき あやこ)



・大阪府立 茨木高等学校
・京都大学工学部工業化学科卒業
・京都大学大学院工学研究科修士課程修了
・平成27年より学習塾 咲花に勤務